フォト
無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ZENBACK


« クックパッド | トップページ | 中国切手「革命的現代バレエ」 »

2017年3月 4日 (土曜日)

何処まで積み上げたの?昭和の蕎麦屋の出前持ち

さて、「そば うどん 朝日屋」は、
越谷の地に来たのが昭和40年ごろです。
で、
その前は東京都中央区西八丁堀に有りました。
前身は「松屋」
オーナーがトンずらして屋号を「朝日屋」に変更してそうです。
「何処まで積み上げたの?昭和の蕎麦屋の出前持ち」
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomae…/archives/43621160.html
201733


« クックパッド | トップページ | 中国切手「革命的現代バレエ」 »

そば うどん 朝日屋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何処まで積み上げたの?昭和の蕎麦屋の出前持ち:

« クックパッド | トップページ | 中国切手「革命的現代バレエ」 »

タグふれんず